デスクエニウェアのクラファン達成、おめでとうございます
2021年 06月 18日

道具ごと運べるモバイルデスク「デスクエニウェア」の、MAKUAKEでのクラウドファンディング達成、おめでとうございます!
先月、プロトタイプの製品をお借りして、自宅のベランダで使ってみたっていう記事を書きました。
【PR】デスクを持ち歩こう。デスクエニウェア
こういう、デザインで生活を便利にする製品、大好きです。
室内でも製品の写真を撮ったので、そちらも公開しておきます。
前述の記事に載せようかとも思ったのですが、写真のトーンが違うのでこちらは載せませんでした。
でもまぁ、改めてみたら製品特徴をうまくとらえているので、これも別記事に載せとこうかな、と。
製品の紹介は、前述の記事やクラファンページなどを参考にどうぞ。



こうやって、いろんな製品をお借りして、実際に使ってみて、ブログに感想を書いたりするの、好きですよ。世界が広がる感じ。
開発者の方々がすごくこだわってつくった製品など。じっくり使ってみて、その特長とか、こだわりポイントなどを探っていく感じ。
実際に製品を使ってみて直感的に分かるものもあるし、あるいは製品説明やスペックなどを読み込んでいくと見えてくるものもあるし。
感覚の部分と、論理的な部分と。右脳と左脳?もしくは、ココロとアタマっていう感じかも。
両方、大事。
製品レビューに限らず、文章を書く上で、旅もそうだし、イベントレポートもそうだし、とても大事だと思う。
とは言え、普段の僕のブログ記事は、リサーチ少なめの感覚的なものが多かったりもしますけど。
依頼を受けてレビュー記事とかレポート記事を書くときは、しっかり書きますよ。
今日の記事は、ココロメインの感覚的ですけど。
by t0maki
| 2021-06-18 08:24
|
Comments(0)