「3.11特別対談」を古墳に登りながら聴いてました

「3.11特別対談」を古墳に登りながら聴いてました_c0060143_12172867.jpg
芝公園の古墳を登りながら、YouTubeライブを視聴していました。
「3.11特別対談ー雄勝中学校元校長 佐藤淳一先生と振り返る当日からこれまでの10年ー」というタイトルで、モリウミアスの代表理事をされている立花貴さんと、震災時に雄勝中学校の校長をされていた佐藤淳一先生のトークセッション。
震災から10年の歩みを振り返る内容でした。

2015年に、僕は雄勝を訪れました。子どもたちが自然を体験しながら学べる施設「モリウミアス」を立ち上げるそのお手伝いをしに。
オズマガジンの方と一緒に、体験をしながら取材をするという目的で。2019年に再度伺ったときは、雄勝中学校も立派な校舎に生まれ変わってました。

津波の被害によって、生徒名簿なども全部紛失してしまい、生存確認を行うためにまずは手書きの名簿をつくるところから始めたそうです。幸いにも、生徒さんは全員無事だったそうで。あの混乱の中で、ひとりひとりの確認をしていくのは、大変な活動だったろうなと思います。

佐藤先生は、また10年後成長した子どもたちと再会したいとおっしゃってました。みんなで練習した、太鼓をみんなで叩けたら良いですね。



by t0maki | 2021-03-07 16:00 | Comments(0)