PaperShootにおすすめの電池

PaperShootにおすすめの電池_c0060143_21583798.jpg
ガシガシブログを書いてたら、何を書いて何を書いてないのかだんだん分からなくなってくるんだけど、これ、もしかしたらもう書いてるかもだけど、大事なことは2回書いても良いよね。

昨年末から、このPaperShootっていう台湾発のトイデジを使っています。おもちゃみたいなデジタルカメラだから、トイのデジカメで、略してトイデジ。
楽しいですよ。液晶とかないから、撮ってる時はどんな風に撮れてるのかわからない。パソコンに取り込んでみて、はじめてどんな写真家が見られるっていう。
これって、一昔前のフィルムカメラと同じですね。久々に、懐かしい気分。

で、何を書きたかったかというと、このデジカメは単四電池二本で動くんだけど、充電式の電池が良いですよ、って話。
普通に撮影してたら、だいたい300枚くらいで電池がなくなりました。毎回電池を取り換えるのもエコじゃないので、充電式なら何度も繰り返し使える。
USBケーブルで電源につなぐと、カメラの中に電池を入れたままの状態で充電できる、と。

充電式の電池を買うときにいろいろネットで比較したのですが、自分が買ったこれ、正解だったな、と。今のところ、すごく快適に使えてます。

PaperShootにおすすめの電池_c0060143_21583803.jpg


PaperShootにおすすめの電池_c0060143_21584021.jpg
リンク貼っとくので、よかったらどうぞ。


PaperShootで撮った写真、こちらで公開してますのでよかったらこちらもぜひ。




by t0maki | 2021-03-02 21:14 | アート>写真 | Comments(0)