あのクリエイティブワークショップからもう6年

あのクリエイティブワークショップからもう6年_c0060143_12103283.jpg
6年前の今頃、当時目黒にあったMakers' Baseで、伝説のtomatoのクリエイターさんたちを講師に迎えたクリエイティブワークショップに参加していました。2週間、10日間にわたってひたすらいろんな課題をこなしつつ、「クリエイティブとは?」ってことについて学びました。

その当時の様子は、こちらのミニサイトにまとめてあります。



もちろん、新しいこともどんどん学びましたが、どちらかというとそれまでの自分を肯定できたっていう点ですごく価値があった。「あ、このまま、この道を進んで良いんだな」と。自分の生き方が間違っていなかったって、そう確信できたのがとても嬉しかった。

海外旅行にさえも行ったことが無いのに突然留学して、なぜか砂漠の大学でアートを専攻し、卒業後にホームレスになりかけながら職探しの旅をしたりなどいろいろありましたけど。今、ここでこうして、仕事の合間の隙間時間ですけど好きな創作活動を続けていられるというのは、本当に幸せなことだと。

この世に対して自分が「アウトキャスト」かもしれないっていう不安があったのですが、その時分をそのまま認めたうえで、こんな自分でも居場所があるのだと気づくことができた。

あのクリエイティブワークショップからもう6年_c0060143_12254171.jpg
あのクリエイティブワークショップからもう6年_c0060143_12243883.jpg
あのクリエイティブワークショップからもう6年_c0060143_12244301.jpg

ジョン・ワーウィッカーさんがおっしゃってた、自分の思考や興味、好奇心やリサーチの結果などをひたすらつめこんだ「Way Post」っていうアーカイブが、僕の場合はこのブログなのです。とにかくとりあえず、ひたすらいろんなものを詰め込んでいく。あとで、見返すかもしれない。検索して、過去の履歴をひっぱってきたり。いろいろ役に立っています。

ブログに限らず、インターネット全般ですね。先ほどのミニサイトなども含めて。冒頭の写真は、Facebookの「思い出」に出てきたもの。この、オンライン上のデジタルの足跡を残しつつ、自分の作品をつくって発表していきたい。ひとつひとつの作品だけでなく、そのすべての行動であったり、勉強会であったり、あるいは人と人とのつながりであったりが、自分にとっての人生っていう大きな作品なのだと自覚しています。


by t0maki | 2021-02-26 12:21 | アート | Comments(0)