YATSUDOKIがテレビ効果で行列
2021年 02月 23日
銀座にあるってのを知ったので、妻と一緒に訪れてみました。銀座には2店舗あって、NAVITIMEで調べたら「シャトレーゼ YATSUDOKI銀座みゆき通り」ってのが出てきたのでそこに行ってみたら、空っぽのビルがあるだけ。「あ、移転したんだな」と。Google Mapで調べなおして、「マロニエゲート銀座2 B2F」の方にある店へ。マロニエゲートって、いつの間にか1とか2とか3とか増えたの?とりあえず、2を見つけて地下に行ったら、お店は見つかったけどかなりの行列。しかも、最後尾に「もうこれ以上並べません」って書いてある。並ぶことのできない行列。ZENか?
で、もう一つの銀座7丁目の店舗へ。どうやら、こちらが一号店のようですね。2019年9月にオープンしたようで、ということは、僕が銀座八丁目にある中銀カプセルタワービルに入居した前月。そうか、僕がこの辺りに住んでいた時に、すでにこのお店はあったのか、と。全然気づいていなかった。
嫁さんと一緒に並んだのですが、嫁さんの方は次の予定がある。一緒に並んでいられる時間は、23分。歩道の行列に並んで、ちょうど店内に入ったところで、嫁さんはタイムアップ。「チーズケーキとミルクレープ、そしてシュークリーム買ってきて!」という的確な指示を残して、妻が離脱。
ホントは、プリンやパイ、期間限定スイーツも欲しかったけど、ことごとく売り切れ。チーズケーキも最後の一個でした。次の焼き上がりは未定。テレビの威力、すごいな。
思うように買いたいものが買えなかったので、ここから別のお店に向かいました。
by t0maki
| 2021-02-23 18:21
|
Comments(0)