お札と切手と富士山
2020年 11月 19日

つい数週間前にも来たばかりなのですけどね。その際に、次回の企画展の予告が掲示されてまして。そのテーマが「富士山」だったので、富士塚好きの私としては、これは見に来ないと。
ちなみに、本物の富士山はまだ登ったことがありません。普段は、都内の富士塚専門です。登らない山登りのプロフェッショナル、アーバンアルピニストなので。








それと、新しいパスポートには、富嶽三十六景のデザインが用いられていたり、とか。
富士山のデザインは、お札や切手の定番のようですね。まさに、日本を象徴する、富士山の意匠。
富士塚もそうだし、優美堂の看板もそうだし、最近僕の活動が富士山寄り。泥絵を見たりとかもね。いろいろ、つながっています。
というわけで、そろそろ富士登山も目指したいところ。今年は登山禁止だけど、来年は登れるようになりますかね。
「お札と切手の博物館」の富士山特集展は、11月29日まで。
by t0maki
| 2020-11-19 21:56
| イベント・スポット
|
Comments(0)