
リモートワークで、自宅で仕事に集中していると、いつの間にか日が暮れていて部屋の中が真っ暗になっていることがよくある。
暗い部屋でモニター画面を見つめ続けての作業は、目が疲れるのでよくないって、わかってはいるんですけどね。
スマートフォンは、周囲の明るさに応じて画面の明るさを調節してくれる機能があるけど。パソコンのモニターにはないの?
いや、あるんですよ、これが。
というわけで、今回使い始めてみたのが、BENQ社のアイケアモニター「GW2780T」です。
「BenQ GW2780Tアイケアモニタープレゼントキャンペーン」に当選して、いただきました。
【BenQの製品レビューキャンペーン】に参加しました。

設定の方法は簡単。メニューから、「Eye Care」>「輝度自動調節」>「オン」を選びます。
これで、画面の明るさの自動調節が可能。
他にも、画面のチラつきを抑えるフリッカーフリーの機能や、ブルーライトを軽減する機能もあり、さすが「目に優しい」をうたい文句にしているアイケアモニターだな、と。
もうちょっと使い込んでから、また感想を書きたいと思います。
今日はこのへんで。