3月に行った劇場をテーマにした勉強会を最後に、その後の勉強会はすべてオンラインにシフトしました。緊急事態宣言が解除され、東京も6月19日に県をまたぐ移動が解禁されたとは言え、お盆期間の東京からの帰省を自粛するように言われたり、Go To トラベルキャンペーンでは東京のみ除外されたり。なんかこう、いまいちどうすればよいのか、という感じで。
というわけで、8月の勉強会は「Withコロナ時代の新しい旅のカタチ」というテーマで、ニューノーマル(新しい生活様式)での旅についてみんなで語りました。
そこで見えてきたのは、感染防止につとめつつ、新しいカタチの旅であったり、外出であったり、ということ。ソーシャルディスタンスを保ちつつ、マスク着用や、手指の消毒。換気や、空間の除菌など。
気を付けつつ、気を使いつつ、進んでいくしかないのだな、と。
というわけで、9月は久しぶりにリアルな勉強会を再開します。少人数で、ソーシャルディスタンスを保ちつつ。散歩をテーマに、街歩きです。