600円で東京メトロが24時間乗り放題!PASMOゲットしたよ
2020年 08月 16日
なぜなら、僕が使っているPASMOは、クレジットカード付きのオートチャージができるやつで、それだとこの乗り放題切符は設定できないんですよ。
でもやっぱり、この乗り放題切符をPASMOで使いたかったので、PASMOカードを買い増ししました。乗り放題が600円。PASMOのデポジットが500円。デポジットした分は、後日返却すると戻ってきます。
で、さっそく24時間の乗り放題。
この、24時間券の良いところは、文字通り24時間有効だということ。ほかの切符は、当日だけ使える1日乗車券が多くて。例えば、夕方にその切符を使い始めると、その日しか使えないのであまり乗れないという。でも、24時間は、最初に使ったタイミングから24時間なので、もし夕方に買ったとしても、翌日の同じ時間まで24時間使うことができて便利、と。
600円なので、3回くらい乗れば元がとれちゃう。しかも、PASMOでタッチで改札出れるので、もうこれは使わない手はない、と。
で、今回行ったコースをご紹介。
その後、再び銀座線で渋谷へ。ヨシダナギさんの作品展を見に行きました。
で、渋谷から徒歩で恵比寿方面へ。代官山、鉢山町、西郷山公園、猿楽塚など、登らない山登りのコースで。
そして、恵比寿から日比谷線で六本木へ。森タワービルの屋上や、森美術館を訪れました。
帰りは、六本木から虎ノ門ヒルズで下車して、虎ノ門まで歩いて、そこから青山一丁目。で、帰宅、と。
600円で乗り放題、かなりお得です。
https://www.tokyometro.jp/metro24/jp/
by t0maki
| 2020-08-16 04:55
| ライフスタイル>旅
|
Comments(0)