【PR】「MagEasy(マグイージー)」でデスクトップ環境を持ち運ぶ
2020年 08月 16日

Makuakeで支援を募っている、ちょっと面白いステーショナリーグッズがありまして。
STAMP WORKSさんより製品をご提供いただいて、ちょうどさっきそのレビュー記事を提出したところ。
せっかくなので、ブログの方にも書かせていただこうかと。PR記事です。
記事に対して報酬はいただいていないですが、製品をご提供いただいて、正直な感想を書いていきます。
さてさて。
こちらの商品なんですけどね。
リモートワーカーの必需品!マグネットでスッキリ収納&携帯『MagEasy』
製品自体は、特にものすごいテクノロジーや新しい技術が使われているというわけではないのですが。
こういう、既存の素材や技術を組み合わせることによって、新しい価値を創造するのって、すごく魅力に感じます。
「僕にもつくれるかも」って思わせつつ、でもやっぱりこういうのをつくるのって、アイデアとかセンスが必要なんですよね。
収納を見える&モジュール化して、かつ入れ替えや持ち運びにも対応。
リモートワーカーにお勧めということですが、それ以外の「机の上をすっきりおしゃれに整頓したい」という人におすすめの製品です。
収納スタンド「MagEasy Board」と、収納手帳「MagEasy Folio-A5」の二つの製品を組み合わせて一緒に使ってみました。
立てかけられるボードと、持ち運べる手帳ですね。それぞれ7個のマグネットモジュールが付属していて、いろいろな小物を収納することができます。
■MagEasy Board



【製品内容】
本体: MagEasy Board(収納スタンド)
マグネットパーツ:
・MagEasy Card Holder(カードホルダー)
・MagEasy Foldable Box(折り畳みボックス)
・MagEasy Dot Clip-Round(ドットクリップ 丸形)×2個
・MagEasy Dot Clip-Oval(ドットクリップ 長円形)
・MagEasy Universal Organizer-Large(ユニバーサルオーガナイザー 大)
・MagEasy Universal Organizer-Small(ユニバーサルオーガナイザー 小)
サイズ: 205×300mm
重さ: 473g
■MagEasy Folio-A5



【製品内容】
本体: MagEasy Board(収納手帳)
マグネットパーツ:
・MagEasy RFID-blocking Pocket(RFIDスキミング防止ケース)
・MagEasy Universal Organizer-Large(ユニバーサルオーガナイザー 大)
・MagEasy Universal Organizer-Small(ユニバーサルオーガナイザー 小)
・MagEasy Paper Clip-it(用紙クリップ)
・MagEasy Dot Clip(ドットクリップ)
・MagEasy Cover Clip(カバークリップ)
・MagEasy Card Holder(カードホルダー)
その他:
・Filler Paper Template(カレンダー付きノート)
サイズ: 折り畳み時 240×172mm/開いた時 240×344mm
重さ: 448g
この2つの製品をシームレスに使い分けつつ、自宅の机の上と同じ環境を出先でも再現する、と。
「ここに何を収納しようかな」というのを考えるのが楽しかったですよ。
機能性を追求するか、あるいは美しさや自分らしさを求めるか。思い出の写真を貼っても良いし、あるいはひたすら好きな文房具類で埋めても良い。
自分にとって大切なものは何かってのを改めて考えてみたり。文具を通して、自分を見つめなおす的なね。
しばらく使ってみた後、ゴリゴリにカスタマイズしたバージョンもつくってみたので、続きはまた後程。
リモートワーカーの必需品!マグネットでスッキリ収納&携帯『MagEasy』
by t0maki
| 2020-08-16 18:03
| モニターレビュー
|
Comments(0)