
元々、陸上部だったんです。短距離。
走るのは得意だったんですけど、この年で本気で走ろうとすると、身体がついてこない。
いや、分かってはいるんです。これでも、5年前はマスターズ陸上の競技大会に出て、400m走でうっかり銅メダルを獲ったり、200m走で賞状をもらったりもしたんです。その感覚で走ろうとすると、足の筋肉の方が先に「あ、もうダメ」って感じで肉離れを起こしてしまう。
こうなるの分かってるから、ゆっくり徐々に、70パーセントくらいの力で走ってたんですけどね。
それでも、なってしまった。肉離れ。
実際にそうなってから、もう5日間経過しているので、もうあまり痛くはないです。なんかこう、どんより鈍く重い感じがするだけ。
昨日も、一日映画や博物館に行ってたので、1万歩以上歩いてました。おとといは、都内の江戸七富士を全部制覇する企画をやってたので、2万歩以上てくてくと。痛いは痛いですが、歩けないほどではない。
昨年、100キロウォークを達成した時、両足の裏の皮がベロベロに剥がれてしまって、一歩あるくごとに激痛だったことを経験しているから、このくらいどうってことない。何事も、経験です。
さっき、めちゃめちゃ久しぶりに体重を計ったら、今まで見たことがないような大記録が飛び出しまして。
新型コロナの影響、ここまでか!と。お腹周りの肉付きを見てたから、あるい程度は覚悟してましたが。そこまで体重が増えたか!という。
今後、健康的に体重を減らすという、新たなプロジェクトが加わりました。
さてさて。