「2020年にKindle出版する」っていう目標は達成しましたが

「2020年にKindle出版する」っていう目標は達成しましたが_c0060143_10435864.jpg

「2020年にKindle出版する」っていうFacebookのグループイベントに参加しています。
というわけで、ここ半年の進捗など。
端的にまとめると、「機械翻訳と電子書籍」をテーマにしたオンラインの勉強会を開催して、Kindle本を1冊出しました。
また、来月はSchooで同テーマのオンライン授業を行います。

年初につくった目標設定はこんな感じ。

* * * 

【こんなKindle本を作る】
▼機械翻訳で伝言ゲームをするような遊び
・Google機械翻訳で昔話をひたすら翻訳を繰り返す
・100言語繰り返すと、すでに原型をとどめない
・その様子を書籍化している
「竹取物語」を100以上の言語で翻訳してみた
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BR53Z97/
「桃太郎」を100以上の言語で翻訳してみた
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B7Q5PY4/
→次は、どの昔話にしよう?

▼超短編小説や待ち受け画像の作品集
・過去に書いたものやつくったものをまとめたい。
一行童話
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KRGCGFT/
┗古今東西の昔話や童話を1行で表現
超短編 浦島太郎 13篇の作品集
https://www.amazon.co.jp/dp/B07S93YWYF/
┗浦島太郎の昔話をテーマに13の超短編小説を執筆

▼もう少し長い、短編小説
・シナリオ講座のドラマカーブを意識しつつ
・世界観、登場人物、ストーリーの目指すところ(CQ)など
・物語を構成する「型」のようなものをつくってみる

▼ブログから編集して書籍にする
・中銀カプセルタワービルでの体験
・富士塚登山(アーバンアルピニスト)
→6000記事以上書いた中からストーリーを編む

▼その他、考え中
noteともうまくつなげたい
共同執筆で書く?
表紙の作り方
写真集は可能?
ビジュアルポエトリー的な表現
いろいろ、可能性を探りたい。

* * * 

で、ここ半年にやったこととしては、4月22日にオンラインで「機械翻訳と電子書籍」をテーマにした勉強会を開催しました。
この、4月22日っていうのは、僕の誕生日という以外にももう一つこの日に決めた理由があって、ちょうど2年前の2018年4月22日に、このテーマで勉強会をやったのが、僕が毎月勉強会を開催するきっかけになったイベントなんです。いわば、原点ですね。なので、ちょうど2年後の同じ日にまた開催したことに、意義がある、と。

で、上記の勉強会の前日に、2時間でつくった本がこちら。

夏目漱石先生の『吾輩は猫である』の冒頭の文章を使わせていただき、それを100以上の言語に翻訳し続けたらどうなるか、というのを書籍にまとめました。

7月以降も、また何か本をつくりたいと思います。
ちょうど昨日、Nemetonたちばなさんによる、3カ月間の『ストーリー講座入門編』を修了したところ。なので、実際に自分でも物語をつくってみたいなと思うのです。
学んだ知識やスキルを使って、実際につくってみる。楽しそう。

他にも、いろいろ書籍のアイデアがあるので、つくっていきたいですね。
これから半年の間に、いくつかKindle本をつくりましょう。
待ち受け画像作品集のまとめもしたい。あとは、過去の勉強会をコンテンツ化していくのも課題。これは、電子書籍ではないかもしれないけど。

いろいろ、やってみたいことはあるので、とりあえず、ひとつひとつコツコツと。



by t0maki | 2020-06-29 10:58 | アート>もの書き | Comments(0)