品川駅でイベントをやってたので立ち寄ってみた
2020年 02月 26日
高輪ゲートウェイの駅舎は、マクドナルドのハッピーセットをリサイクルしたナノブロックを使ってつくってるって知ってました?いや、本物の駅舎じゃなくてね。この模型の駅舎。
この、真ん中の白い建物が高輪ゲートウェイ駅の模型。
ハッピーセットをリサイクル。おもちゃが集まる「かえっこ」でも、ハッピーセットのおまけが大量に集まります。捨てるのではなく、こうしてリサイクルするのは良いですね。
会場には、「マックでおもちゃリサイクル」の箱もありました。「No Trash」って書いてあるのに、中を覗いてみたらドリンクのプラスチックカップゴミが入ってた。
JRのスタートアップ支援プロジェクトの一環らしいですね。
なんか、面白そうだったのでTシャツづくりにも参加してみた。
タッチスクリーンで、さくっと簡単につくれました。
2,500円で、リサイクル用の服を持ち込むと500円クーポンがもらえて、2,000円らしい。
もちろん、リサイクルの服は持ってきてないので、2,500円払いましたが。
高輪ゲートウェイ駅は、3月14日にオープンらしいですね。今、隣の駅の品川にあるオフィスに勤務しているので、オープンしたら見に行ってみます。
by t0maki
| 2020-02-26 11:56
| イベント・スポット
|
Comments(0)