偶発的な必然性のある写真
2020年 01月 08日
傘を広げたら、何かがハラリと落ちた。拾い上げると、小さな一枚の写真だった。チェコの写真。昨年、中銀カプセルタワービルの部屋で写真展をやろうとした時に、プリントしたもの。
結局、この写真は使わなかったので、折り畳み傘に紛れてずっと鞄の中に入ってたらしい。
たぶん、Twitterの背景画像をこの写真にしてるはず。チェコの南モラビア地方を移動中に、バスの中から撮影したもの。別に、どうという写真では無いのだが、そのアノニマス性というか、なんだかよくわからない写真というのが、なんか気に入ってる。
誰にでも撮れる写真がある。観光地に行って、同じ場所で同じようにシャッターを切れば同じように撮れる写真。一方で、誰も撮らない写真もある。偶然に写ったか、その時にしか撮れない写真。
自分にしか撮れない写真が撮れると嬉しい。その瞬間を切り取るということ。偶発的な必然性。とか、そんな感じ。
この写真が、それ。
by t0maki
| 2020-01-08 23:18
| アート>写真
|
Comments(0)