2020年、年が明けましたね
2020年 01月 01日

2020年、令和二年。なんか、ワクワクすることが起きそうな、良い響きの年。
昨年も、良い年だった。助走がしっかりスピードに乗って、こっから大いに飛び出すか、あるいは盛大にずっこけるか。まぁ、どちらにしても、オリンピックに負けないくらい記憶に残る年にしたい。
そろそろ良い年になったので、本来ならもっと落ち着くべきなんだろうけど、やっぱり新しいことにもどんどんチャレンジしていきたい。そこらへんは、10代の頃からちっとも変わらないよ。
ドキドキする瞬間をもっと味わいたい。周りの人と幸せを分かち合いたい。2020年も、面白くてワクワクしっぱなしの一年にしようと思う。
久しぶりに、じっかりどっしりきちんと作品づくりをしたいと思うのだが。いけるかな。ひとつづつ課題をこなして、ブラッシュアップして、掌編習作でも良いから、きちんと作品を残すこと。
作りかけで放って置いたものを少しずつでも良いから拾って集めてきて、形にする作業。かな。
相変わらず、普通のサラリーマンなので、使える時間には限りがある。けど、一つ一つつっかえ棒を外していって、ひとりで立てるように頑張りたいよね。カケラでも、きちんと集めて並べれば、ちゃんと輝く作品になるんじゃないかな。
なので、多少打算的に、戦略や計画を立て物事を進めること。プライベートの活動でも、スケジュールやタスク管理とか、リソースのインベントリーチェックは持ち物とスキルも含めて、いっぺん全部棚卸しをして確認して、それぞれどのように活かすかを考え、足りないものは手に入れるか学ぶかアウトソースするか考える。
とにかくとりあえず、動き始めること。その先にあるものを目を凝らしてよく見る。
まずは、そんなところから。
夢を形にするってこと。言うは易しだし、勉強会のテーマにもしたけど、実践するのはまだまだこれから。
というわけで、明けましておめでとうございます。
by t0maki
| 2020-01-01 01:35
|
Comments(0)