【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」

【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」_c0060143_21235264.jpg
これ、ホテルの部屋にあったら良いなと思いました。
シャツやパンツをピシッと乾かすことができる乾燥機、「アイロンいら~ず2」。サンコー株式会社より製品を提供いただき、モニター企画に参加しています。

というわけで。

さっそく製品のご紹介。

【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」_c0060143_21272068.jpg
本体は、床置き式。上向きに、送風口があり、そこから温風、または冷風が出ます。大きなドライヤー。

【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」_c0060143_21235580.jpg
シャツを乾かすときは、まずこの「エアバッグ」を本体に装着します。そして、その上に洗濯をしたシャツを着せます。

【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」_c0060143_21272524.jpg
乾燥中の様子は、こんな感じ。エアバッグが膨らみつつ、シャツを乾かします。

【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」_c0060143_21272707.jpg
ピシっと膨らむので、洗濯ものが皴にならない、と。

【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」_c0060143_21243216.jpg
温風と冷風、そして乾燥時間の調整はこのダイヤルで。

【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」_c0060143_21243524.jpg
乾燥の手順は、取扱説明書にきちんと書いてあります。

【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」_c0060143_21244091.jpg
エアバッグを交換し、スーツのズボンや、ジーンズなども乾燥させることができます。

【PR】雨の日や夜でもシャツを乾かせる「アイロンいら~ず2」_c0060143_21281242.jpg
空気の抜ける瞬間がちょっとかわいらしい。

1枚ずつ乾燥させるので、同時にたくさんのシャツやパンツを乾燥させたいときには不向き。乾燥機が無い家庭で、急にシャツを乾かしたいときなどに重宝しますね。制服のお子さんがいるご家庭とか。あるいは、一人暮らしの会社員など、これがあればいつでも皴の無いシャツを着れるので便利。

冒頭に書いたように、ホテルにあると良いなぁと思いました。会社の出張などで、パリッとしたシャツやパンツを着たいとき。これがあると便利。

雨の日や、夜など、自宅に乾燥機や、浴室乾燥がなくても、手軽にシャツを乾燥させることができ、かつ皴にもならないのは良いですよね。


by t0maki | 2019-12-14 21:21 | モニターレビュー | Comments(0)