金欠なのでね

金欠なのでね_c0060143_11132889.jpg

こないだの土曜日、イベント帰りに「ランチ行こう!」ってご一緒して、650円のキーマカレーを食べたら所持金残りが23円になってしまった。。。歯医者に行って、その後IKEAでクリスマスツリーを買ったら、お金がすっかり無くなってたんですよね。
 
で、嫁さんから来月の小遣いを前借りして、財布の中身は3万4千円に。でも、昨日はクレジットカードの引き落としで残額が足りない銀行口座に急遽振り込みをして、また今日も歯医者に行ったら、財布の中身がまた小銭のみ。。。
 
今、僕の所持金は443円です。
 
なにか素敵な貧乏神が寄り添ってくれてるのかもしれない。
 
貧乏日曜アーティストなので、金が無いのは慣れてるからね。さてさて、ここで凄腕錬金術師の登場です。
 
自分の登録しているサイトから、マイルやポイントをさらっていきます。
 
まずは、JALのマイルをAmazonギフト券に交換。これで、1万円。
でもって、ANAのマイルをPASMOにチャージ。これでまた1万円。
ついでに、たまったメトロポイントも900円分くらいあるようなので、あとでPASMOにチャージする。と、なんかよくわからないけどメトポにも申し込んどいたので、ちょっとだけポイントがつくかも。
 
アンケートサイトのポイントが貯まってたので、別のポイントサービスに移行して、それが反映されたら500円分にはなる。セゾンカードの永久不滅ポイントはあんまり貯まってなかった。楽天ポイントは95ポイントしかないからとりあえずそのまま。一時期、めっちゃ楽天ポイントが貯まってたことがあって、今見てみたら通算獲得ポイントが1,098,390になってた。以前、そんなお仕事をしてたので。
 
TSUTAYAカードのTポイントは193ポイント。Amazonは870ポイント。
 
旅関連の記事を書いて、ポイントが貯まっていたので、2,000円分をAmazonギフト券に交換。
 
あとは、こないだ実家に帰った際に、米ドルの紙幣をもらってきたので、これを日本円に両替したらたぶん2万円くらいにはなるはず。
 
これで、しばらくは過ごせるはず。ちょっと心配になってゆうちょの残高を調べてみたら、まだ残りは少しある。ジャパンネット銀行も、今月のクレジットカード払いはなんとか大丈夫だった。いざとなったら、ちょっとは引き出せる。
 
中銀カプセルタワービルでの企画をやるために、ちょっと無理してお金をかき集めたので、今頃になって金欠気味だけど、まぁなんとかなるでしょ。本当にやばくなってきたら、文章売るなり、作品売るなり、本やらガジェット売るなり、知恵や魂を売るなり、方法はある。
 
金が無いのは、いつものことで。そういった制限の中で、いかにやりたいことを思いっきりやるか、創意工夫試行錯誤するのは結構楽しいよ。
 
まぁでも、大金持ちになったらいろんなことが楽だろうなと思いつつ、金を持ったら持ったらでいろいろ面倒なことがありそうなので、今くらいが良いんじゃないでしょうかね。
 
そろそろまた、次の企画のためにお金を貯めていかないと。


* * * 

自由部門に応募します。

by t0maki | 2019-11-28 20:14 | アート | Comments(0)