移動中にぴったりの読書でした
2019年 10月 20日



昭和44年の本なので、中銀カプセルタワーが完成する2年前ですね。このビルのコンセプトや、時代背景、思想みたいなものが伝わってくる。
タイトルの『ホモ・モーベンス』とは、「動民」を意味する造語。これがそっくりそのままノマドであったり、リモートワークなどの「働き方改革」そのもの!これが、50年近く前に書かれた本だとはねぇ。
情報化社会の予測など、半世紀前に書かれたものとは思えないほど、現代にも通じるところが多くて驚く。細かいところでもちろんツッコミどころはあるものの(ジャンボジェットやリニアモーターカーとかね)、全体通して「すげーな」と思った。
カプセルの意図や、メタボリズムの考えがよくわかる本。おすすめ。

by t0maki
| 2019-10-20 04:13
| 中銀カプセルタワービル
|
Comments(0)