「East i-D」と「ドクターイエロー」を一気に両方見た!この感動を共有したい

「East i-D」と「ドクターイエロー」を一気に両方見た!この感動を共有したい_c0060143_11541392.jpg

ホームで電車を待ってたら、何やら見慣れないちょっと変わった車両が目の前を横切った。
「East i-D」っていうJR東日本の検測車と呼ばれる列車らしい。正確な名前は、「JR東日本キヤE193系気動車」。
ま、詳しくはWikipediaを見てください。



で、この後電車に乗ったら、なんとドクターイエローとすれ違ったんですよ。結構な速さですれ違っていったので、カメラを構える余裕は無かったですけど。

新幹線の線路を検測しながら走る車両ですね。
以前、静岡で新幹線工場を見学した時に、この車両を間近で見たことがあります。でも、すれ違ったのは初めてだなぁ。

なんか、すげーラッキーな一日でした。


by t0maki | 2019-09-18 11:53 | Comments(0)