「Crowley's California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】

「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_00115199.jpg

代々木公園駅から徒歩約10分。渋谷駅からは、約18分。
渋谷区神山町にある、2018年12月にオープンしたばかりのカリフォルニア料理レストラン、Crowley's California Kitchen(クローリーズ カリフォルニア キッチン)を訪れました。
目的は、このお店で10月1日から14日までの期間限定で食べることができる、Taste of America(テイスト・オブ・アメリカ)の特別メニューを取材するため。
この、Taste of Americaとは、米国大使館農産物貿易事務所(U.S.AgriculturalTrade Office =ATO)が主催するイベントで、都内の約30店舗が参加して、この期間だけの特別メニューを提供するというもの。アメリカンフードの魅力を感じることができる企画です。
今回私は、このTaste of Americaの「アンバサダー」として、レストランの取材やPRを行っています。
というわけで早速、このCrowley's California Kitchenで食べることのできるメニューをご紹介します。


■コーンチャウダー ウィズ シュリンプ&クラブ(850円)
「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18381356.jpg
表面がパリッとしたパンに、具がたっぷりのチャウダーがのったコーンチャウダーです。こちらは、Taste of Americaの開催期間中である、10月1日から14日の間だけ食べることのできる限定メニューです。

「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18381433.jpg
ローストした香ばしくて甘いコーンと、クリーミーなスープがとても合います。さらに、表面がパリッとしていて中がフワフワのパンと一緒に食べるとさらに美味しい。
このお店の特長は、アメリカンな料理の中に、日本の要素も取り入れているところ。ネギがよいアクセントになっています。


■キヌア&レンティル豆・サラダ(850円)
「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18385998.jpg
こちらは、オフメニューの特別料理ではなく、オンメニューでいつでも食べることのできる、キヌアとレンティル豆のサラダ。

「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18390041.jpg
キヌアは南米アンデス山脈などの標高の高い地域で古くから食べられていた、いわゆる雑穀と呼ばれる食べ物です。近年では、スーパーフードとも呼ばれ、ヘルシーな食材とされています。

「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18390019.jpg
キヌアとレンティル豆の他にも、ニンジンやキュウリ、紫タマネギ、パンプキンシードなどが使われています。


■チキン&ワッフル(1,550円)
「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18401062.jpg
最後に、ちょっと変わったメインディッシュ、「チキン&ワッフル」です。その名の通り、ワッフルの上にチキンが載っています。

「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18400953.jpg
ローズマリーの風味がきいた、チキンのフライ。下味には、塩麴も使われているそうですよ。
アメリカンな中にも、しっかり日本のテイストも組み込まれていますね。

「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18400910.jpg
そして、ワッフル。さらにメープルシロップ。
はたして、この組み合わせは、チキンと合うのか?実際に食べてみると……。
うん、合いますね。僕は好きですよ。むしろ、このチキンにメイプルシロップを付けて食べると、チキンの味が引き立つ感じがします。なるほど。

「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18403403.jpg
食事の後、この店のオーナーでシェフも務めるジェフリーさんにお話を伺いました。
2018年にこのお店をオープンする前は、アメリカのカリフォルニア州オークランドにいらっしゃったそうです。現在でも、そちらにレストランを持っているとのこと。
現在は、家族と一緒に日本を引っ越してきて、こちらでこの新しいレストランを経営しながら、生活をしているそうです。
レストランの壁には、ご友人のフォトグラファーの方が撮影したカリフォルニアの写真も飾られていました。

「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18403556.jpg
「この写真を見るとね、以前住んでいたオークランドを思い出すんだよ」と言って、一枚の写真を紹介してくれました。「料理をしながらこの写真を見ると、ちょうど店から窓の外を眺めるような気持ちだね」と笑顔でおっしゃってました。
どの写真かは、ぜひジェフリーさんに質問してみてください。

「Crowley\'s California Kitchen」でテイスト・オブ・アメリカの特別メニューを堪能【PR】_c0060143_18403503.jpg
「Crowleyっていうお店の由来は何なのですか?」と質問したところ、
「以前飼ってたネコの名前だよ」って教えてくれました。
と同時に、「Crow」は「カラス」を意味するので、お店のロゴや店内の装飾にはカラスが使われている、と。

素敵な雰囲気のお店でした。入った瞬間に、アメリカ西海岸を連想させるような。それでいて、日本らしいアットホームな雰囲気もあって。
「今度、嫁さんと一緒に来ますね」と言って、その店を後にしました。


■関連記事
「DEAN & DELUCA 六本木店」のテイスト・オブ・アメリカ特別メニュー
https://tomaki.exblog.jp/30468647/


テイスト・オブ・アメリカ 2019 - Taste of America 2019
http://tasteofamerica.jp/




by t0maki | 2019-09-30 00:00 | Comments(0)