最近「kalita KOMPACT」で淹れたコーヒーを飲んでます【PR】
2019年 09月 27日

美味しいコーヒーは人生を豊かにするよね
https://tomaki.exblog.jp/30288381/
その、コーヒーの魅力を存分に引き出すための様々な道具を見せてもらい、すっかりカリタさんのファンに。その流れで、このコーヒーメーカーをお借りして、実際に使ってみることに。
先日、若洲キャンプ場で焚き火をした時も、このコーヒーメーカーを持参して、コーヒーを飲みました。
焚き火ナイト、今回は若洲へ
https://tomaki.exblog.jp/30339219/
いわゆる、フレンチプレス式のコーヒーメーカーなのですが、紙のフィルター(Kalita丸ロシ#3)も使います。粗めに挽いたコーヒー豆を入れ、お湯を注ぎ、3分ほど蒸らしてからマグカップの上に載せてギュッと押すと、その圧力でコーヒーが抽出される仕組みです。








コーヒープレス(coffee press)
フレンチプレス(French press)
コーヒープランジャー(coffee plunger)
カフェティエール(cafetière)
プレスポット(press pot)
カフェッティエラ ア スタントゥッフォ(caffettiera a stantuffo)
カフェティエール ア ピストン(cafetière à piston)
フレンチプレス(French press)
コーヒープランジャー(coffee plunger)
カフェティエール(cafetière)
プレスポット(press pot)
カフェッティエラ ア スタントゥッフォ(caffettiera a stantuffo)
カフェティエール ア ピストン(cafetière à piston)
持ち歩いてアウトドアで使ったり。もちろん、自宅で気軽にコーヒーを淹れたり。
水出しで抽出も試してみました。お湯の代わりに水を入れて、4時間から8時間くらいかけてじっくりと抽出。苦味が少ない、マイルドでスッキリした味。
カリタさんの公式サイトはこちら。
by t0maki
| 2019-09-27 09:37
| モニターレビュー
|
Comments(0)