日曜アーティストの工房
ブログトップ
|
ログイン
隅田川沿い、石浜神社に富士塚があった!
2019年 08月 26日
富士塚レーダーがここでもピピピピと発動しましてね。見つけましたよ。隅田川沿いを散歩中に、石浜神社で。
前にもこの神社に来たことがあるんですけど、その時はまだ富士塚に興味がなくて、気づいてなかったです。
富士山の溶岩石、「黒ボク石」が使われてるのが特徴。ミニチュア富士です。
頂上の石碑は、後から載っけた感じですかね。
登れなさそうなので、下から見上げるだけ。
こうして見ると、都内のあちこちにたくさんの富士塚があるんだなぁって。
登らない登山家「アーバンアルピニスト」の活動は、今後も続けていきますよ。そして今年も、江戸七富士完全登頂にチャレンジしてます。
Tweet
by
t0maki
|
2019-08-26 10:35
|
Comments(
0
)
<< 夏の夜の読書、図書館のハシゴ
白髭神社と福禄寿、そして富士山 >>
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。
カレンダー
<
July 2022
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
more...
特集
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください