
黒川記章さんの「カプセル」が、ほんとに普通に公園に置いてあった。普通に内装もそのまま。覗き放題。
これを見るためだけに、今日は1日潰して北浦和公園へ。ぜひ見ておきたかったから。たくさん写真も撮れて、かなり満足。





このカプセルは、もともとは中銀カプセルタワービルの一階にサンプルとして置いてあったもの。それを2011年に六本木の森美術館で『メタボリズムの未来都市展』が開催された際に移設して展示しました。閉会後、黒川記章が設計した埼玉県立近代美術館のある北浦和公園に設置されました。今では、誰でも無料でいつでも見ることができます。
来月から、銀座のこのカプセルに1ヶ月間住むので、今はいろいろリサーチ中。このビルをきっかけに、あらためて「建築って面白いなぁ」と感じてるとこ。▼ますます楽しみ。