【閲覧注意】100km歩いた後の足の裏

【閲覧注意】100km歩いた後の足の裏_c0060143_03295371.jpg
6月に100km歩いた。小田原城から築地まで、100kmを26時間以内に歩く大会。

30kmでマメができて、50kmで足が動かなくなり、70kmでリタイヤ確実だと思ったけど、なぜか完歩してしまった。

足の裏のマメが壮絶だった。人生を絶望するような痛み。

【閲覧注意】100km歩いた後の足の裏_c0060143_03295411.jpg
70km地点。靴下を取り替えて、テーピングも貼り直したときに撮影した写真。自転車で通り過ぎた人に「気持ち悪っ」って言われた気がしたが、あれは幻覚だったのだろうか。

このあと、皮膚の中に砂が入り込む感覚があったが、あれこそ幻覚だった。

【閲覧注意】100km歩いた後の足の裏_c0060143_03275844.jpg
皮が剥けて、肉がむき出しに。ヒラヒラさせとくと余計に痛いので、皮は剥ぎ取ってしまった。

【閲覧注意】100km歩いた後の足の裏_c0060143_03295540.jpg
洗面台で自撮り。痛風って、こんな感じ?風が吹くだけで痛いよ。

【閲覧注意】100km歩いた後の足の裏_c0060143_03280024.jpg
皮膚科で褥瘡用の薬をもらってつけた。皮膚が再生してくるのを待つ。湿潤絆創膏は、このサイズではダメだって言われた。

【閲覧注意】100km歩いた後の足の裏_c0060143_03281529.jpg
100km歩いた次の週に海外出張があったので、なんとかそれまでに治したかった。飛行機に乗って現地に着いた頃はまだ治ってなかったけど、ちょうど現地で仕事を始める頃には皮が再生した。

【閲覧注意】100km歩いた後の足の裏_c0060143_03301191.jpg
カピカピの皮でも、肉を覆ってくれるのは嬉しい。 

そして、マメは完治した。

あれから3ヶ月。今度は肉離れだと。象みたいな足になってる。まったく、なんだかなぁ。

【閲覧注意】100km歩いた後の足の裏_c0060143_03405137.jpg

最近怪我が多いけど、治る怪我だから、まぁいいか。

by t0maki | 2019-09-17 03:26 | ライフスタイル>文具・アプリ | Comments(0)