中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22413400.jpg
1972年に建てられたということだから、もう築47年になるのかな。銀座にある、独特な外観とつくりの「中銀カプセルタワービル」。カプセルが寄り添って立っているこのデザインは、増殖する「メタボリズム」というコンセプトで、黒川紀章さんによるもの。

このビルの歴史とデザインに惚れまして、見学会に参加してきました。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22413779.jpg
案内してくれるのは、前田さん。もともとは広告のお仕事をしていましたが、現在はこのビルの保存をするための活動をされているとのこと。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22423687.jpg
なんとなく、昔のSF映画に出てくる宇宙船を思わせるような雰囲気の内装。かっこいいよなぁ。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22423953.jpg
丸型の窓は、内扉だけ空くようになっているようです。外の窓は開きません。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22424173.jpg
当時の内装が残っているのは、もうあまりないそうです。リールタイプのレコーダーとか、すごいな。
時計もテレビも全部動かないのですが、ラジオだけは入る、と。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22421336.jpg
すぐ目の前は、首都高。昔の建物と新しい街の対比が面白い。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22421517.jpg
収納できるデスク。日本人らしい、空間を有効に使うための工夫が至る所に。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22421673.jpg
この電話も、かっこいいなぁ。ダイヤル式の電話なんて、もう使わないですものね。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22422035.jpg
シャワールームもあります。ただし、排水がうまくいかないので、シャワーを使うことはできません。
もともとこのカプセルは、住むために最適化されたものではないので、キッチンも付いてません。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22422285.jpg
当時のカタログを復刻した冊子。70年代の人が夢見た未来の形。それを実際につくっちゃうのはすごいなぁ。


中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22430862.jpg
とてもユニークなつくりの建物。それぞれのカプセルは独立していて、そもそもは取り外して交換できるようにつくられたものでした。形を変えながら、増殖していくカプセルアパート。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22440639.jpg
これらのエアコンは、あとから設置されたもの。なので、いろんなところに様々なメーカーの室外機が置かれています。ここらへんも、ビルの有機的な進化が見えて、気に入りました。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22431149.jpg
カプセルとカプセルの隙間。時々、エアコンなどの配管が巡っています。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22431370.jpg
カプセルを下からみたところ。ライフラインが絡み合う様。本当に、見ていて飽きない。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22435247.jpg
マンスリーマンションとして入居者を募集していたので、実は僕も申し込んでいます。
うまくいけば、ここに住むことができる!ただし、倍率が高いらしいので、あまり期待しすぎずに。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22435419.jpg
ただし、今このビルは、存続の危機に立っているとのこと。
オーナーさんは、このビルを壊して、新しいビルを建てたいようですね。
すでに、一階にあるコンビニも閉店してしまいました。

個人的には、歴史ある素敵なビルなので、ぜひ残して欲しいなと思いますが。
既に大規模工事もしばらくやってないそうなので、残すにしてもいろいろ手を入れる必要はありそうですね。

今回の見学会の他にも、カプセルの内装でコラボをしたり、そのためのクラウドファンディングなど、保存のための活動をいろいろ展開中。その活動にも興味があります。

中銀カプセルタワービル見学ツアーの写真がかっこよすぎる_c0060143_22435584.jpg
で、今回の見学会ツアーの最後に、こちらのレゴ模型を拝見しました。中銀カプセルタワービルを精巧に再現しています。

今回の見学ツアーに行く前に、実はブログやInstagramなどでこの模型を見て、実物を見られるのを楽しみにしてたんですよ。実際に目にすることができて、嬉しかった。

すると、偶然にも、後日このレゴ模型の作者さんにお目にかかる機会がありました!
Yahoo! Lodgeで開催された、ものづくりのイベントで、偶然にもこれとそっくりなレゴ模型があり。
よくよく聞いてみたら同じ作者さんだった、と。

不思議なご縁ですなぁ。




by t0maki | 2019-07-22 22:40 | 中銀カプセルタワービル | Comments(0)