1996年から97年にかけてアメリカを巡った旅の記憶と記録
2019年 05月 20日

1996年から97年にかけて、アメリカを15日間かけて一人旅をしました。移動手段は、主に列車で。




そして、その2年後に大学を卒業して、アメリカ西海岸を職探しの旅をし、最終的にロサンゼルスで仕事を得ることができたのも、この15日間の列車の旅に依るところが大きい。あの体験が無かったら、卒業後にアメリカに残って、あてもなく就職活動なんてできなかっただろうから。
というわけで、旅っていいね。っていう結論になるのかもしれないけど。
何度か書いてるけど、5月22日にチェコ大使館の会議室で「旅を情報発信」をテーマにした勉強会を主宰します。
さっき、ディスカッションのテーマを参加者のグループで共有しました。
* * *
旅について情報発信をする目的は?
┗誰に向けて、なんのために。その目的にあった情報発信の手法とは?
┗誰に向けて、なんのために。その目的にあった情報発信の手法とは?
文章力と写真・動画のスキルアップについて
┗どうすればよい?どうしてる?おすすめの方法、アプリ、WEBサービスなどある?
┗どうすればよい?どうしてる?おすすめの方法、アプリ、WEBサービスなどある?
旅を仕事にするには?
┗旅案件を受注するには?必要なスキルはどう学ぶ?
┗旅案件を受注するには?必要なスキルはどう学ぶ?
これが得意!あなたの情報発信テクニック
┗ここがこだわり!戦略など。今後チャレンジしたいこと
┗ここがこだわり!戦略など。今後チャレンジしたいこと
* * *
たぶん、これ全部をみんなで話す時間は無いと思うけど。とりあえず、参加したみんなで、ナレッジの共有ができれば。
と、引き続き「過去の旅」をテーマにコンテンツを作っていく予定。
旅ログのサイトは立ち上げてあるので、あとは記事を書いて追加していく、と。
by t0maki
| 2019-05-20 22:11
| ライフスタイル>旅
|
Comments(0)