日曜アーティストの工房
ブログトップ
|
ログイン
萩寺を写真散歩
2019年 05月 04日
長瀞に、七草寺というのがあるのですね。それぞれ、草をテーマにした七つのお寺。
で、実家の近くを散歩しながら、萩寺の写真を撮ったりなど。七草寺のうち、「萩」がテーマのお寺です。
桑の木が生えてる道を進み、
石段を登ったところに観音様の石像がありました。
お地蔵様が並んでいます。この赤いニット帽は、手作りですかね。
裏に回って、見晴らしの良い展望スペースへ。
盆地の長瀞の景色が広がってました。ここで、僕は育ったんだなぁ、と。もっとも、当時の家があった場所はここから少し離れてるんですけどね。
というような、のんびり散歩しながらのフォトウォーク。
見晴らしスペースで、大きなハチがブンブン飛んでて、ちょっとビクビクしつつ。
スマホのマクロレンズでいろいろ写真を撮ったりしてました。
ゴールデンウイーク、北海道旅行の帰りに長瀞に立ち寄って、甥っ子とキャッチボールなどをしたりして、のんびり過ごしました。
Tweet
by
t0maki
|
2019-05-04 00:57
|
Comments(
0
)
<< 今日は恵比寿から歩きます
日焼けしてた >>
書くこと、つくることが好き。旅をしながら写真を撮ったり、製品レビューをしたり、思いつきでいろんなところに飛び込んでみたりします。英語と走ることが得意。
カレンダー
<
May 2022
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
以前の記事
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
more...
特集
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください