萩寺を写真散歩

萩寺を写真散歩_c0060143_07542047.jpg
長瀞に、七草寺というのがあるのですね。それぞれ、草をテーマにした七つのお寺。

で、実家の近くを散歩しながら、萩寺の写真を撮ったりなど。七草寺のうち、「萩」がテーマのお寺です。

萩寺を写真散歩_c0060143_07542162.jpg
桑の木が生えてる道を進み、石段を登ったところに観音様の石像がありました。

萩寺を写真散歩_c0060143_07542297.jpg
お地蔵様が並んでいます。この赤いニット帽は、手作りですかね。

萩寺を写真散歩_c0060143_07542385.jpg
裏に回って、見晴らしの良い展望スペースへ。
萩寺を写真散歩_c0060143_07542419.jpg
盆地の長瀞の景色が広がってました。ここで、僕は育ったんだなぁ、と。もっとも、当時の家があった場所はここから少し離れてるんですけどね。

萩寺を写真散歩_c0060143_07544409.jpg
というような、のんびり散歩しながらのフォトウォーク。

見晴らしスペースで、大きなハチがブンブン飛んでて、ちょっとビクビクしつつ。

スマホのマクロレンズでいろいろ写真を撮ったりしてました。

ゴールデンウイーク、北海道旅行の帰りに長瀞に立ち寄って、甥っ子とキャッチボールなどをしたりして、のんびり過ごしました。

by t0maki | 2019-05-04 00:57 | Comments(0)