「旅と情報発信」をテーマにした勉強会を準備中

「旅と情報発信」をテーマにした勉強会を準備中_c0060143_21511200.jpg
「旅と情報発信」について勉強会をやるので、その資料づくりをしながら、「自分にとっての旅とは?」ってことについて過去の旅を振り返ったりしながらいろいろ考えているところ。それぞれの旅に、それぞれの気付きがあるなぁ、と。

そして、前回の「製品レビュー」の書き方ともすごく似ている。抒情的なものと叙事的なものの組み合わせとバランスが大事だという点と、写真の撮り方であったり、ストーリーの重要性であったり。

「情報発信」について考えている時点で、旅であれ、製品であれ、お作法的なものは似ているんだろう。

その中で、いかに自分のスタイルや個性を出すか、と。表面的な情報や、見たままの描写から、さらに一歩踏み込むには?といったあたりを勉強会でみんなと議論できればよいな。

諸々、準備中。あと一週間ちょっと。
今回は、会場がチェコ共和国大使館で、参加するメンバーもいつもと違う人も多いので、いろいろ作りこんでるとこ。
ゲスト登壇者さんの話も楽しみ。

この「大人もできるかな」の勉強会シリーズも、月一回のペースを持続しつつ、もう14回目になる。
5月末には、ちょっとしたスピンオフの飲み会もありつつ。
6月は、ちょっと真面目に「気候変動」についてみんなで語ろうかと計画中。
そしてそろそろ、「都電貸切写真展」の第二弾をそろそろ計画したい。

テクノロジーとクリエイティビティをテーマにした、手づくりの勉強会。まだまだやりたいことがいろいろある。


by t0maki | 2019-05-13 21:55 | アート>展示&ワークショップ | Comments(0)