令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16350173.jpg

令和元年を祝う、「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました。妹と甥っ子が演者として参加するので。


太鼓の迫力、すごい!

道路の両脇に、27チームの参加。チームごとに順番に演奏するのと、全チームが一斉に演奏するのと。


太鼓の振動が、腹の底からずんずんと響く。


令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16350512.jpg
MISS SAKE JAPANの方に、鏡開きの振る舞い酒をいただきました。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16350848.jpg
秩父錦です!フルーティで美味しい。米の味もしっかりしてる。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16351196.jpg
テレビの取材ですかね。インタビューしながら仲良く飲んでました。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16351474.jpg
27組の屋台囃子が参加。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16354310.jpg
子供から年配の方まで。男性も女性も。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16354793.jpg
熱心に撮影してる方もいました。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16355121.jpg
チームごとに法被の色が違います。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16355329.jpg
祭り装束の女子って、かっこいいよね。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16355530.jpg
まさに、老若男女。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16363868.jpg
太鼓のリズムも、音の大きさも、チームによってそれぞれ。

令和元年を祝う「秩父屋台囃子二十連太鼓」を見てきました_c0060143_16364346.jpg
全チームが一斉に演奏すると、すごい迫力。道全体に音の反響があって、太鼓の音が全身に染み込むような感じ。これは、楽しい!

秩父屋台囃子は、ユネスコの世界無形文化遺産にもなっている秩父夜祭で披露される祭囃子。秩父の人にとっては、馴染みのリズムです。



by t0maki | 2019-05-01 16:32 | イベント・スポット | Comments(0)