ブログを書いて風呂入ってまたブログ書く
2019年 04月 27日

「風呂ガソン」に参加中。ブログを書いて、温泉露天風呂に入って、そしてまたブログを書く、と。途中で蕎麦を食べたりしつつ。
記事が10本超えたとこ。
さっきまでパソコンで書いてたけど、またスマホに切り替えた。湯屋のロビーで、コーヒー牛乳を飲みながらこれを書いてます。

やっぱり、ブログは楽しいよな、と、改めて。
ブロガーズフェスティバルからはじまって、WordCampに参加して、自分の勉強会でも「製品レビュー」をテーマにブログを意識したイベントを行い、で、今日の風呂ガソンへの参加。良い感じで流れができてる気がする。なによりも、ブログを書くことの楽しさを再確認できて良かった。
いつの間にか、ブログを書くのがあまりにも自然で当たり前のことになってた。隙間時間に、スマホで書く。その時その時に体験したこと、感じたこと、考えたことを記録していく。
呼吸をするように書く。書きたいという衝動に従って、書く。
来月の勉強会のテーマは、「旅と情報発信」。旅をしながら、ブログやSNSで情報発信をするということについて、みんなで知識を共有する会。
僕も旅が好きで、旅ブロガーとか旅ライターとしてたまに活動もしてるので、同じように旅をテーマに活動してる人たちと話ができるのは、とても楽しみ。そして今回は、チェコ政府観光局の方々に会場をお借りして、チェコ共和国大使館の中で開催します。
この後は、その勉強会の準備も兼ねて、過去の旅の振り返り記事を書こうかな、と。
xserverに新しいサイトを立ち上げたので、そちらの方で。
ではでは。
by t0maki
| 2019-04-27 14:27
| アート>もの書き
|
Comments(0)