「TED」と「TEDx」の違いを例えるなら「メジャーリーグ」と「草野球」
2019年 03月 28日

たまに「TED」と「TEDx」を混同する人がいるけど、似てるようで別物だからね。って話を、何度か書いてるけど。また書いとく。
たまに自己紹介で「TEDで登壇したことあります」って言う人がいるけど、「ぜったいそれTEDxだろ」って思う。
「TEDで登壇した」っていうのと、「TEDxで登壇した」っていうのは、例えるなら「アメリカのメジャーリーグでプレイした」っていうのと、「近所の草野球チームでプレイした」っていうくらいの違いだから。いや、ホントに。
本物のTEDは、講演を聴きに行くだけで、年間80万円以上の会費を払わなきゃなんだよ。しかも、そんなに支払っても、聴講できない場合もある、と。そんなイベントに登壇するのが、どんなにすごいことか。
「TED」と「TEDx」の違いは、
「ゴルフの全米オープンに出場した」っていうのと、「会社のゴルフコンペに出場した」くらいの違いだからね。
「ハリウッドで映画をつくった」ってのと、「趣味で動画を撮ってみた」くらいの違い。
「パティシエの世界大会に出場した」のと、「ホームパーティでケーキ焼いてみた」とか。
たとえ、もっといる?
ま、とにもかくにも言いたいのは、「TED」と「TEDx」は似ているけど別物だよ、ってこと。
by t0maki
| 2019-03-28 13:37
|
Comments(0)