
22:30から始発の時間頃までひたすら歩く、と。
寒かったねー。ある意味、カナダにオーロラを観に行った時よりも寒かった。装備が違うからね。
たまらず、携帯カイロを買って4つポケットにいれたけど、全然足りない。ウォーキングをしに行ったのだけど、あまりの寒さに体温を上げるためにちょっと走ってみたり。
一番寒かったのは、相模川にかかる橋を渡るとき。ビュービュー風が吹きつけてきて、寒さで皮膚が剥がれるかと思った。マジか、と。
そんなこんなで、明け方茅ヶ崎に到着。真っ暗な海岸で、海を眺める。薄ぼんやりと白い波が押し寄せてるのが分かる。水平線は闇に霞んで全く見えない。休憩しながら、しばらく波の音を聞いてました。

面白い体験でした。
100kmウォークのコースを途中までなぞってみた感じ。歩数計を見たら、前日の日中の分も合わせてだいたい40kmくらい。100kmはこの倍以上かー、と思うと、かなりタイヘンですね。でも、楽しそう。
大会、応募してみようかな。完走できる気がしないけど、面白そうなので。
もしくは、こんなに寒くない日に、またひとりで行ってチャレンジするのもありかな。