久しぶりに彫刻したい
2019年 03月 28日

チェコをテーマにハンコを作っているクリエイターさんに、道具を見せてもらった。
ひゃー、カッコいい。
手にすっぽりと収まる、携帯にも便利なこの彫刻刀、惚れました。

そういえば、しばらく彫刻刀を使ってない。中学や高校の頃は美術のクラスが大好きで、中でもひたすら没頭できる木彫の作品づくりとか、ずっと好きだったなぁ。
大学でアートのクラスを受講した時にも少しだけ木彫の作品をつくったけど、どちらかというと大きめなMixed Mediaの作品を作るときの一部、装飾に使うだけ。木彫がメインでの作品ではなかった。
彫刻刀を使って、黙々と彫る文化が、アメリカには根付いていないのかも。クラフト展に出される木彫作品は、ノミを使ったり、リューターを使ったり、あるいはチェーンソーを使ってなどはあるけどね。日本のいわゆる彫刻刀を使った木彫作品は少ないかも。
ここで、木彫り職人の街、富山県の南砺市を思い出した。職人が300人以上もいる、木彫り工芸が盛んな街。僕も行ったことあります。
というわけで、久しぶりに彫刻をしたいな、と思うわけです。
by t0maki
| 2019-03-28 10:47
| アート
|
Comments(0)