今年もモーターサイクルショーへ!

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02311599.jpg
東京モーターサイクルショーへ。ヤマハさんから招待チケットをいただいて。

中須賀選手と野左根選手にまた会えました!
今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02323640.jpg
レースを観に行って、一緒に写真を撮ってもらったことがあります。ファンサービスが、「さすがプロ」という感じの中須賀さん。そして、相変わらずの王者感!

ちなみに、中須賀さんのラッキーカラーは黄色。

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02323746.jpg
中須賀さんと写真を撮ってもらった時に、野左根さんも一緒に撮ってくれたんですよ!中須賀さんと同じヤマハファクトリーレーシングチーム。お二人は、一緒に行動することが多いらしい。で、試合直前は野左根さんが緊張してると、中須賀さんにもそれが感染るそうで。

ラッキーカラーは白。

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02323803.jpg
初めてお目にかかった。YAMALUBE RACING TEAMの前田さん。怪我で8ヶ月休んだ後、3人で一緒のテストラン。

ラッキーカラーは特にないけど、ピンクが好きっておっしゃってた。今年の新しいレース用の革のつなぎ、糸がピンクなので嬉しい、って、なかなかユニークなキャラクターの方だなぁ。

集合写真の際に「かわいいポーズ(YAMAHAのワイの字に顎を乗せる)」を提案して、速攻で却下されてた。

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02323925.jpg
左から、YAMAHA FACTORY RACING TEAMの中須賀さんと野左根さん、YAMALUBE RACING TEAMの前田さん。

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02324033.jpg
全日本トライアル選手権 国際A級スーパークラスの黒山さん。めっちゃ話し慣れてる。兵庫出身の関西弁で気さくに話す親しみやすい印象なのに、実はトライアル界ではトップレベルのすごいライダー、と。トライアルっていう競技も面白そう。

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02330833.jpg
AMAモトクロスの渡辺さん。モトクロスの本場、アメリカでご活躍中。

僕も、国内でモトクロスを観戦した後、川越で「モトクロスごっこ」でコースをモトクロスバイクで走ったことがあります。子供が普通にトレーニングしてたりして、すごい世界だなぁ、と。

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02330971.jpg
アジアロードレース選手権の伊藤さん。アジアのレースは、いろんなコンディションのコースで、かつ日本の国内レースでは観られないようなメーカーさんのバイクが走ってるので、面白いとのこと。バックヤードの雰囲気も独特で、そこでつくってるチーム用のケータリングの料理もその国ならではとのこと。
日本でもレースがあるそうで、これは気になります。

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02331171.jpg

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02331246.jpg

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02331287.jpg

トライアル選手権の黒山さん、トークが面白かった。そして、屋上スペースでのデモも、すごかったなー。

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02334617.jpg

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02334789.jpg

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02334898.jpg

今年もモーターサイクルショーへ!_c0060143_02334978.jpg

日曜日もやってるよー。東京ビッグサイトにて。

by t0maki | 2019-03-24 02:30 | Comments(0)