アーティストに必要なマーケティングスキル

アーティストに必要なマーケティングスキル_c0060143_16521096.jpg

3331 Arts Fairへ。元中学校の体育館だったスペースに、たくさんのアートギャラリーがブースを構えている。じっくり見てたらとても全部は見きれないので、サクサク次々作品を見ていく。

小ぶりのキャンバスにマーブル模様の円形の絵が描かれてる作品があって、「これはもしかして」と思って覗き込んで見てたら「私、石を描くのが好きなんです!」って横から声をかけてくれた人がいた。「あ、私、この絵を描いた者です。気になる石を拾って、それを絵に描くんです」

「へー、どこで石を見つけるんです?」
「私は、海派です。海で見つけることが多いですけど、散歩中とか、どこでも見つけます。その時に気になった石を」

作品は、石が描いてあるだけなのでとてもシンプル。それだけに、どの石を選ぶかによって、その時々の気分や気持ちが表現されてる。シリーズ作品として、丁寧で面白いなーと思った。

「僕も、川のある町で育ったんで、石は好きですよ。川の上流と下流とで、石の形も違いますしね。海岸といえば、ガラスは描かないんです?角が削れて、丸くなったガラス」
「シーガラスですね。いえ、私はやっぱり石です。貝殻でもなく、石」

ちょっとした会話だったけど、アーティストさんの想いとか、こだわりが伝わってきた。会場でいろんな作品を見たけど、結局覚えてるのは、この会話と石の絵。

作品を買うのって、もちろんその作品が好きかどうかもあると思うけど、その作者が好きだったり、作品のストーリーに興味があるから買ったりするんですよね。

アーティストは、作品をつくるのももちろん大事だけど、それを売るにはコミュニケーションがとても大事。自分の思いを作品以外でもどうやって伝えるか。

ファンを増やすのは、商売の基本。マーケティングの目指すところと同じなんだな。

というわけで、アーティストもマーケティングのスキルを身に付けることが大切。

by t0maki | 2019-03-11 22:16 | アート | Comments(0)