ルンバの新製品の発表会で「ルンバi7 シリーズ」お披露目!
2019年 02月 19日

というわけで、アイロボット ファンプログラムの招待で、ロボット掃除機「Roomba(ルンバ)」の新製品発表会へ。今回発売されるのは、「ルンバi7 シリーズ」のラインナップ2機種。

米国本国から、ルンバを開発したアイロボット社の創設者、コリン・アングルさんがいらっしゃってたので、ちゃっかりイベント後にお話させていただきました。「うちで、ルンバ980を使ってますよー」ってのと、「バーチャルウォールはどうなるの?」ってことについて質問してみました。結果、「製品が進化してるなー」ってのが伝わってきましたよ。
詳細はまた別途記事に書きます。



今回発売されるのは、充電と同時に掃除機内のゴミを吸い取って綺麗にしてくれるクリーンベースが付属した「ルンバi7+」と、従来の自動充電ができるホームベースが付いた「ルンバi7」です。
掃除機のゴミを吸い取る専用の掃除機って発想が面白いな。ルンバ本体のゴミを約30杯分、クリーンベースに溜めておける、と。なので、さらに自動掃除機が自動になる、と。「そろそろ、本体のゴミを捨てなきゃ」という手間が、30分の1になるってことですね。
さらに、部屋をマッピングしたデータ情報をクラウドに蓄積できるようになり、アプリから「この部屋だけ掃除する」とか、綺麗にしたいエリアの指定が可能になりました。これはなかなか便利そう。
実機を自宅でモニター体験させてもらえる予定なので、届いたら実際に使ってみて、レビュー記事を書く予定。楽しみ。
by t0maki
| 2019-02-19 16:48
| アンバサダー
|
Comments(0)