【AD】しっかりとしたサイズ感で入力しやすいBluetoothキーボード

【AD】しっかりとしたサイズ感で入力しやすいBluetoothキーボード_c0060143_06110987.jpg
Bluetoothのキーボード。届くまでは「ちょっと大きいかな?」と思ってましたが、このくらいのサイズなら十分持ち歩きができる大きさですね。
というわけで、iCleverさんのキーボードをレビューします。

【AD】しっかりとしたサイズ感で入力しやすいBluetoothキーボード_c0060143_06111106.jpg
しっかりとした大きさのキーボードですので、キー入力しやすいです。小さいキーボードなどはキーが押しづらかったりするものもありますが、これはキーとキーの間も十分に間隔があるので、普通に入力できます。

【AD】しっかりとしたサイズ感で入力しやすいBluetoothキーボード_c0060143_06111370.jpg
オン・オフスイッチは裏側にあります。

【AD】しっかりとしたサイズ感で入力しやすいBluetoothキーボード_c0060143_06111582.jpg
で、さっそくiPhone5とペアリングして使ってみましたよ。キーボードがあると、スマホでも文字入力がしやすいです。

【AD】しっかりとしたサイズ感で入力しやすいBluetoothキーボード_c0060143_06111716.jpg
Android端末ともペアリング。最大3台を同時にペアリングして、切り替えて使うことができます。

【AD】しっかりとしたサイズ感で入力しやすいBluetoothキーボード_c0060143_06114544.jpg
充電は、この脇のところから。カタログスペックによると、2時間でフル充電ができて、90時間連続使用が可能だそうです。それだけの長さ使えれば、十分ですね。microUSBで充電できるので、なんならモバイルバッテリーからでも充電できますし。

【AD】しっかりとしたサイズ感で入力しやすいBluetoothキーボード_c0060143_06114775.jpg
iOS、Android、Windows、Macに対応。OS設定の切替は、キー操作でできます。
18ヶ月間品質保証つきです。

前述のとおりキーが大きく、打鍵の深さもしっかりあるので、押し間違いは少なそうです。こういうキーボードを持ち歩いて、外出先でスマホだけで作業するなんてこともできますね。

というわけで、Bluetoothの製品レビューでした。



by t0maki | 2018-10-04 13:36 | モニターレビュー | Comments(0)