理想の英会話

理想の英会話_c0060143_03370783.jpg
日本語が上手な英語圏の人と会話をする時に、相手が英語を喋ってこっちが日本語で喋るとすごく会話がスムーズにいって喋りやすいんだけど、頭ん中が英語脳に切り替わるとこっちも引っ張られて英語のちゃんぽんみたいになって、なんちゃって外国人みたいな喋り方になったり。なんだろね、アレ。

日本語って、難しい。特に、敬語とか。
外国生活が長い人は、時々敬語が苦手な人がいるよね。例えば、中学時代から海外に行っちゃった人は、その年齢から言語が切り替わっちゃうから、いつまでたっても日本語が中学生っぽいまま。

あと、よくあるのは日本に来た外国人の男性で、日本語をガールフレンドや奥さんから学んだっていう人は、だいたいしゃべりがオネエ言葉。

喋り方によって、その人の印象が変わる。たどたどしい日本語から、流暢な英語に切り替わった瞬間、その人の性格や個性も変わって見えたり。

言葉って面白いなと思うのです。

by t0maki | 2018-08-18 16:02 | ライフスタイル>語学 | Comments(0)