大人の遠足のしおり、つくりました
2018年 07月 29日

都電荒川線をまるっと貸切にして、大人の遠足をやります。
当日配るための、「遠足のしおり」を作ってみました。試作から完成まで、30分くらい。A4サイズの紙に印刷して、真ん中に切れ込みを入れて八つ折りにすると、冊子風になるやつ。
以前からよくこのフォーマットで冊子をつくったりしてたので、過去のテンプレ使ってサクサク効率よく完成。あ、まだ切ったり折ったりはしなくちゃだけど、とりあえずデータは出来上がって、とりあえず一個はつくってみた。良い感じ。明日、残りの19個をつくります。
参加者の定員が20名なんだけど、なんだかんだでキャンセルあって、ゆったり空席もある感じに。この感じだと赤字っぽいけど、ま、いいや。最初から儲けが出る感じにはしてないから。
平成最後の夏の思い出ということで、楽しみ。
▼追記
A4サイズに印刷したのを切り込みを入れて八つ折りにして完成!
こんな感じに仕上がりました。


明日の当日、参加者の皆さんに配ります。結構ドタキャンが出てるので、座席に余裕があるのは良いのですけど、微妙に赤字かなー、どうかなー、って感じ。まぁ、もともと儲けを見込んでないので構わないんですけどね。
楽しみです。
by t0maki
| 2018-07-29 00:13
| ライフスタイル>旅
|
Comments(0)