カハクの屋上庭園でぼんやりと

カハクの屋上庭園でぼんやりと_c0060143_13223508.jpg
「アーバンアルピニスト」ってのを勝手に名乗って、登らない山登りってのをやってるんですけどね。基本的に高いところが好きなのですよ。

屋上も好きで、六本木ヒルズで仕事してた頃は、昼休みとかよく屋上を散歩してました。森美術館の年パスを使って。

「東京アルプス」っていう、屋上をテーマにしたグループがいて、僕のプロフ写真もその人たちに撮ってもらった。で、こないだ屋上で屋上を考えるアイデアソンにちらっと参加したり。

そんな屋上マニアがオススメするのが、上野にある科学博物館の屋上。地球館の方ね。

ここも、良い屋上です。年パス持ってるので、よく行きます。
カハクの屋上庭園でぼんやりと_c0060143_14032026.jpg
ハーブガーデンがあって、屋上に入った瞬間、かすかに匂うのですよ。ハーブの香り。落ち着ける場所。

カハクの屋上庭園でぼんやりと_c0060143_14032234.jpg
こっちには、小劇場っぽい空間も。イベントやってるのには遭遇したことないけど。

カハクの屋上庭園でぼんやりと_c0060143_14032476.jpg
で、僕が行くといつもこの売店は閉まってる。夕方に行くことが多いからかな。いつかここで何か食べたい。

カハクの屋上庭園でぼんやりと_c0060143_14032680.jpg
なので、だいたいいつも自販機で缶コーヒーとか買って、飲みながらボーッとしてる。空が近い気がする。敷地内だけど屋外で、誰でも行けるけどいつでも入れるわけではなくて。屋上って面白い。

カハクの屋上庭園でぼんやりと_c0060143_14032850.jpg
で、今更だけどワークマンのビルを見つけた。何度か行ったことはあるけど、こんな位置関係だったんだ。

屋上だから、見える景色ってあるよね。

上野の国立科学博物館を訪れた際は、ぜひこの屋上にも足を伸ばしてみてください。もしかしたら、缶コーヒーのみながらボーッとしてる、長身のおじさんに会えるかも。


by t0maki | 2018-07-24 23:04 | Comments(0)