カナダ大使館の地下にあるアートギャラリーがおすすめ

カナダ大使館の地下にあるアートギャラリーがおすすめ_c0060143_21021343.jpg
1ヶ月間、毎日ブログを更新し続ける企画「1Day 1Post」もそろそろ折り返し地点 。今んとこ危なげなく、7月に入って毎日書き続けて、47本の記事を書いてます。まぁ、普段から割と書く方なので。特にストックも作らず、その日に書きたいものを書く、と。

この企画の良いところは、毎日「こんなネタはどう?」って書くためのお題がもらえるので、そのテーマを使って書いても良いってこと。

本日15日目のお題は、「ここは行っとくべき!」というわけで、オススメのお店なり旅なりを紹介すること。

「行っとくべきねー。あ、そういえばあそこがある!」

僕の紹介するオススメスポット。それは、カナダ大使館の地下にあるアートギャラリー。「カナダ大使館 高円宮記念ギャラリー」です。

会社から近いところにあるので、割とよく行きます。静かで、落ち着ける場所。

カナダにゆかりのある方の作品展をよかやってます。ちょうどつい先日も、企画展を見てきたばかり。今は、カナダ人のデレク・ベサントさんのデジタルアート作品を展示しています。

カナダ大使館の地下にあるアートギャラリーがおすすめ_c0060143_21021685.jpg

カナダ大使館の地下にあるアートギャラリーがおすすめ_c0060143_21021842.jpg

カナダ大使館の地下にあるアートギャラリーがおすすめ_c0060143_21022023.jpg

カナダ大使館の地下にあるアートギャラリーがおすすめ_c0060143_21022216.jpg
シルエットをテーマにした作品。布に、UVプリントしているようですね。写真とプリントデザインの中間のような。

部屋の入り口左隣にあるソファーに座って、天井からタペストリーのように吊るされて、かすかにユラユラ揺れているその作品をしばらく見ながら、物思いにふけってました。

ここが、僕のオススメスポット。大使館の敷地内なので、入館の際は入り口で写真入りの身分証明書(運転免許証やパスポート)が必要です。

ゲートをくぐり、いったんエスカレーターで三階に上がってから、エレベーターで地下二階へ。アートギャラリーと、図書館。そして、イベントなどで利用される劇場スペースがあります。

平日の昼は、だいたいほとんど貸切状態。ゆっくりと作品を鑑賞することができます。

影の気配: デレク・ベサント
日時:2018年6月13日(水)~ 8月31日(金)
平日:午前10時から午後5時半まで
土、日、7月2日(月)、8月13日(月)は休館
場所: カナダ大使館高円宮記念ギャラリー
(東京都港区赤坂7-3-38 地下鉄「青山1丁目」駅より徒歩5分)
入場: 無料



by t0maki | 2018-07-15 22:23 | Comments(0)