ひたすら書き続けた集中作業日

ひたすら書き続けた集中作業日_c0060143_20371375.jpg
昨日は、和田さん主催の「ミニサイト集中作業日」ということで、会場のYahoo! Lodgeで一日中ひたすらいろいろ書きまくってました。「アーバンアルピニスト」としてと体験記事が2本、釣りの記事5本、と、製品レビューが3本。

体験記事と、製品レビューはすでに書く内容がだいたい頭の中で出来上がってたので形にするだけ。釣りの記事がネタ出しからやらなくちゃだったので、予想以上に時間がかかりましたが。やっぱり、寄稿用の記事は時間がかかる。

というわけで、書いた記事まとめ。


▼アーバンアルピニスト記事2本
【PR】アーバンアルピニスト、飛鳥山から富士登山を目指す!

【PR】アーバンアルピニスト、青山と代官山に登る!


▼釣り記事(寄稿用)5本
・夢の大物!キハダマグロ釣りの魅力について
アマゾンの魚が釣れるタイの釣り堀とは?どんな魚が釣れるの?
魚釣りが上手い人は、金魚すくいも得意なの?
きちんと守っていますか?釣りのマナーについて
コマセを使ったサビキ釣りで気をつけたいこと


▼製品レビュー 3本
完全ワイヤレスイヤホン

充電式USB扇風機

スタンド式ワイヤレス充電器


最近、登らない山登りにハマってて、「アーバンアルピニスト」を名乗ってあちこち行ってます。富士塚とか、山がつく地名とか。いろんなスポットがあって面白いですよ。



by t0maki | 2018-07-01 20:36 | アート>もの書き | Comments(0)