ボーイング787
2018年 06月 10日

固有名詞とか、商品名とか、頭に入ってないものはその場で書けないから、それがハードルになってずっと下書きに突っ込みっぱなしだったり。そのハードルがなくなると、たがが外れたように文章が噴出する。もめどなくどこまでも。
右脳で書くって、たぶんこんな感じ。そこで、左脳によるあるべき論理思考が加われば、文章に奥行きが生まれるんだろうけどな。ま、寄稿記事はしっかり左脳で、ブログはがっつり右脳で良いかな、とか。主観のメディアなので。ブログは。
あれ?何を書こうとしたんだっけ?
そうだ、ボーイング787についてだった。僕が一番好きな飛行機。この機材が日本デビューをした時に、羽田の格納庫でプレスイベントに参加したから。特別な思い入れがあるのですよ。
そう、それを書きたかったんだ。
by t0maki
| 2018-06-10 23:54
|
Comments(0)