【AD】アシェット・コレクションズ『エアファイター コレクション』の「航空自衛隊 F-4EJ改 スーパーファントムII」レビュー

【AD】アシェット・コレクションズ『エアファイター コレクション』の「航空自衛隊 F-4EJ改 スーパーファントムII」レビュー_c0060143_12121076.jpg
母の弟、つまり僕の叔父は航空自衛隊員でした。小さい頃に、紙飛行機の作り方を教えてもらった思い出。僕にとって、飛行機は子どものころからいつも憧れであり、特別な存在だった。

アメリカのマクドネル社がF-4戦闘機を設計したのが今から約60年も前のこと。初フライトから、もう既に50年以上も経過しているのに、いまだにまだ現役で活躍している機体も存在するっていうのは驚き。

今回、アシェット・コレクションズ・ジャパン社の『エアファイター コレクション』という分冊マガジンをレビューさせていただくことになり、その初回号が「航空自衛隊 F-4EJ改 スーパーファントムII」の特集でした。1/100スケール ダイキャストモデルが付いていて、機体の特徴や、歴史などを写真やイラストとともに読める冊子です。飛行機、特に戦闘機好きの人にはたまらないシリーズですね。定期購読を申し込むと、特典として1/100スケール「航空自衛隊 F-4EJ改 BLACK SPECIAL」と、「航空自衛隊 先進技術実証機 X-2」のダイキャストモデルがもらえます。
【AD】アシェット・コレクションズ『エアファイター コレクション』の「航空自衛隊 F-4EJ改 スーパーファントムII」レビュー_c0060143_12121156.jpg

【AD】アシェット・コレクションズ『エアファイター コレクション』の「航空自衛隊 F-4EJ改 スーパーファントムII」レビュー_c0060143_12121226.jpg

【AD】アシェット・コレクションズ『エアファイター コレクション』の「航空自衛隊 F-4EJ改 スーパーファントムII」レビュー_c0060143_12121305.jpg

【AD】アシェット・コレクションズ『エアファイター コレクション』の「航空自衛隊 F-4EJ改 スーパーファントムII」レビュー_c0060143_12124250.jpg
シリーズのラインナップは、このようになっています。

1号:航空自衛隊 F-4EJ改 スーパーファントムII
2号:アメリカ海軍 F-14 A トムキャット
3号:航空自衛隊 F-15J イーグル
4号:ソ連防空軍 Su-27P “フランカー”
5号:イギリス空軍 ハリアー GR.9
6号:航空自衛隊 F-35A ライトニングⅡ
7号:フランス空軍 ラファールC
8号:アメリカ空軍 A-10 サンダーボルトⅡ
9号:アメリカ海軍 F/A-18E スーパーホーネット
10号:ロシア空軍 MiG-29 フルクラム
11号:航空自衛隊 F-2B
12号:アメリカ海軍 A-6E イントルーダー
13号:スウェーデン空軍 JAS39 グリペン
14号:ロシア空軍 MiG-25 フォックスバット
15号:フランス空軍 ミラージュ2000
(※内容は変更になる場合あり)

いろいろな国の、その時代を代表するような名戦闘機ばかり。
アメリカの、「A-10 サンダーボルトⅡ」もかっこいいなぁ。

1/100スケール ダイキャストモデルを手にとって眺めつつ、冊子を読んでその機体の魅力や特長について学ぶ、と。ボールジョイントの可動式ディスプレイスタンドが付属しているので、飾っておくこともできます。ダイキャスト製の適度な重量感と、細かいペイントの再現などのディテール。

創刊号は、特別価格799円(税込)。第2号以降は通常価格2,199円(税込)です。
全ての機種をコンプリートし、かつ特典のプレゼントが欲しい人は定期購読がお勧め。


by t0maki | 2018-05-31 13:18 | モニターレビュー | Comments(0)