【AD】「2018国際ウエルディングショー」がはじまりますよ。今年も行こうかな
2018年 04月 20日
学生時代、アートを専攻していたころに鉄工彫刻もやってたので基本的な溶接の技術は学びました。バチバチ火花を飛び散らせながら、鉄を溶かして作品をつくるのはすごく楽しいですよ。
大学を卒業してからしばらくは溶接や鉄工とは無縁でしたが、最近都内でもあちこちにシェア工房があって、鉄工ができる施設もあるんですよね。僕は、都立大学駅前にある「Makers' Base」で鉄工の講習を受けたので、そこで溶接ができるようになりました。
なんで溶接の話をしてるかと言うと、4月25日から28日に東京ビッグサイトで開催される、2018国際ウエルディングショーの紹介をしようと思って。ブログスカウト事務局の掲載企画に参加しての、PR記事です。
PRとは言え、僕は本当に溶接が好きなので、このイベントにはすごく興味があります。実は僕、2014年の国際ウエルディングショーも行ってきました。ハイテクの溶接用マスクとか、最新の溶接機材とか、すごく面白かった思い出。ロボットによる機械溶接の実演は、間近で見るとかなりの迫力。
どちらかと言うと、ビジネス用の溶接機材の展示イベントですので、業界の人が多く訪れていますが、こういうロボットとかテクノロジーとか、工場見学が好きな人などにもお勧めのイベントです。
僕も、金曜日か土曜日に行ってみようと思っています。
2018国際ウエルディングショー
JAPAN INTERNATIONAL WELDING SHOW 2018
会期: 平成30年4月25日(水曜日)~28日(土曜日)
時間: 10:00~17:00 (最終日4/28は16:00迄)
会場: 東京ビッグサイト
住所: 東京都江東区有明3-11-1
入場料: 1,500円 (団体・学生500円) ※事前登録により無料
by t0maki
| 2018-04-20 17:45
| PR広告
|
Comments(0)