高応寺でワークショップ体験

高応寺でワークショップ体験_c0060143_22493583.jpg
TABICAっていう、旅人と地域ガイドのマッチングサイトがあって、以前から何度かお世話になってます。
今回、取材のエキストラ募集ということで、高応寺さんにおじゃましました。ご住職さん、本当に素敵な方。仏教の教えを伝えるお坊さんとしてだけでなく、母でもあり、いろいろな悩み相談をうけつつ、ヨガやマルシェイベントも行ったり、マルチに活躍されています。

先日、記事が公開になったようなので、リンクはこちら。

高応寺でワークショップ体験_c0060143_22493676.jpg
葬儀やお墓の供養だけでなく、学びの場としてのお寺のありかた。昔の寺子屋のような。地域の学問の真ん中にある存在。

高応寺でワークショップ体験_c0060143_22493864.jpg
高応寺でワークショップ体験_c0060143_22494098.jpg
高応寺でワークショップ体験_c0060143_22494301.jpg
高応寺でワークショップ体験_c0060143_22503665.jpg
「まちのお寺」のご住職として、新しいことにもチャレンジし続けている、酒井菜法さん。
これからも頑張ってください。ワークショップ、また参加したいな。


高応寺
〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田2丁目14−4


by t0maki | 2018-03-31 15:19 | ライフスタイル | Comments(0)