ヤマハSea-Syleの会員になると、全国100箇所以上のマリーナを利用してボートを借りることができる、と。今年も、毎回お世話になっている勝どきマリーナから出港。




達人は、無線を持ち込んで管制塔との通信を聞きながら見学するらしい。なんとなんと。

クルージングなんて、自分とは関係ない世界の遊びだと思ってましたけど、こうやってレンタルボートであれば比較的簡単に誰でも操船を楽しむことができるんですよね。
ホント、船舶免許は取ってよかったな、と思います。
きっかけは、ヤマハ発動機さんのイベントに参加したこと。そこで体験したマリンアクティビティがとても楽しかったので、そこで背中を押してもらった感じで、二級船舶操縦士の免許を取得しました。ボートをレンタルするためには、Sea-Styleという会員になる必要があります。
そこらへんのところは、次のブログで書きますかね。