ルンバとブラーバ

ルンバとブラーバ_c0060143_11415707.jpg
ロボット掃除機のルンバと、ロボット拭き掃除機のブラーバ。

同じ掃除機なんだけど、なにか印象が違う。このふたつのお掃除ロボット。

掃除機って、そもそも機械だから、ロボット化されるのがすごく納得がいく。
でも、拭き掃除って、人が手でやった方が早いじゃん!とか思っちゃうんですよね。わざわざ、ロボット化する必要ある?って。

で、製造元のアイロボットさんからモニターでブラーバジェットをお借りしたんですけど。ルンバ以上に、掃除している姿が愛らしくてね。ちょこっと進んで、障害物が無いことを確認して、バックで戻って水をジェット噴射。で、前進しながら床を拭いて、さらにまた進んで障害物を確認して、ちょっと戻って、、、という繰り返し。なんか、そういう歌がありましたよね。一日一歩、二日で二歩、三歩進んでーみたいな。ちょうど、あんな動きです。

ルンバがゴミを吸い取ったあとに、ブラーバが拭き掃除をするってのが、正しい順番かなと思います。

ほんと、ロボット掃除機ってけなげで愛らしい。


by t0maki | 2017-09-23 11:41 | モニターレビュー | Comments(0)