「HUAWEI Mate10 Pro 」を発売前に触ってきた。カメラのAIがすごいね
2017年 12月 01日

本日12月1日発売のHUAWEI社製スマートフォン「HUAWEI Mate10 Pro 」がなかなか良さそうそう。実は、発売より少し前に、九段下にあるHUAWEI社の会議室で触らせてもらいました。
「HUAWEIタッチ&トライ」のイベントに参加してきましたよ、と。


ライカのデュアルレンズ、AIを使った撮影シーンの自動判別とか、訴求ポイントがいろいろある中で、やっぱり防水・防塵は良いなー、と。


microSDスロットが無かったり、イヤホンがUSBCだったりと、今どきの仕様ですね。SDカードについては、市販のリーダーとかは使えるようで。ハイレゾ対応のUSBCイヤホンがあれば音も良い、と。
一億パターンの写真から学習した結果をもとに、13の撮影モードをAIが自動で選択するっていう機能、使ってみましたがなかなか面白い。すごいテクノロジーが使われてるんだけど、利用してる時にはそれを感じさせないスムーズさも良いなと思った。
カメラとか、13のモードを全部使い切るくらい使い込んでみたいな。
by t0maki
| 2017-12-01 10:43
| ブロガーイベント
|
Comments(0)