
要は「写真映え」なんだけど、単純にそれだけでなくて、さらにスマホでも比較的簡単に撮れて、多少のデジタル加工も加えつつ、色味やモチーフも含めて注目されて話題性もあるっつう、まぁインスタ映えはインスタ映えなのですよ。これは、思い出を残す目的の類義語の「コダック モーメント」ともちょっと違う。







ただし、単に見栄えのする「写真映えスポット」と「インスタ映えスポット」は、似てるようで別物ですからね。そのうち、有名インスタグラマーなどが、インスタ映えスポットを作るときにコンサルティングなんぞやるんじゃないかとも思いつつ。すでに、今やってても不思議じゃないけど。
とりあえず、嵐電の嵐山駅、インスタ映えするスポットとしてオススメです。